成幸者のDNA

10年周期で仕事が変わり波瀾万丈ながら心はいつも楽天家☆美容や健康、成幸哲学etc.お役立ち情報を綴ってます♪より強運体質になるべく邁進中☆

もしやこれは「気象病」?!梅雨入り前に体調改善サポート5選(^^♪

このブログに出逢って頂けて嬉しいです(^o^)/

MARIAです(^^♪

 

 

超絶多忙から度を超えて(>_<)

すっかりご無沙汰となってしまいました(T_T)

 

 

やっと少し一段落できたので(^-^;

また復活して、皆さんに役立つような

ブログをアップしていきますね(^o^)/

今後とも宜しくお願いします(*^^*)

 

 

それにしてもここ最近

急に真夏のような陽気の日もあれば

夜や翌日には急に冷え込む。。。

寒暖差が激しい季節になりましたよね(^-^;

 

三寒四温とはいうけれど

 

寒暖差が体にこたえる・・・

雨の日はどことなく体調が悪い・・・

眠っているはずが寝足りない・・・

疲れが取れにくい・・・

古傷が痛む・・・

気分が落ち込みがちになる・・・

 

 

そんな症状はありませんか?

 

 

実は私もこのところ頭痛が時折あって(+_+)

f:id:unorno1:20190531220029j:plain

 

スーパータフ?!な私が、いつもの踏ん張りが効かない。。。

 

忙しさのせいかなぁ~?!

 

と思っていたのですが・・・

 

 

「もしや、気象病では?」

 

と思い立ち、調べてみました。。。

 

気象病の体調改善サポート5選♪

気象病って、どんな症状?

気象の変化で、大きく気圧や気温差があると起こりやすく、

自律神経のバランスが崩れることが主な要因なようです。

 

よくある病気としては、

 

・頭痛

・関節痛、リウマチ

・めまい

・耳鳴り

・気管支喘息

・蕁麻疹

・吐き気

・うつ病などの精神疾患

・緑内障

・メニエール病

 

などが多いようですが、

 

心筋梗塞や、脳卒中のきっかけとなり

生死に関わる場合もあるようです(>_<)

 

参考資料:https://ja.wikipedia.org/wiki/気象病

 

 

こう見ると、結構、怖い可能性を秘めた病気ですね(^-^;

 

因みに「気象病」は、「天気病」とも呼ばれるようです。

 

愛知医科大学の佐藤純教授が命名し、

日本で初めて「天気痛外来」を開設してます。

 

www.tenkitsu-dr.com

 

  

 

自分の体調の変化に気づいた時に

しっかりと改善していくことが大切ですね(*^^*)

 

まずは、自律神経のバランスを崩すようなことは控えるべき。

睡眠不足、食生活の乱れ、ストレス等々・・・

要は、規則正しい生活を心掛ける!ということですね(*^^*)

 

そこで、自律神経のバランスを整え

気象病などの体調を改善する方法を5つ程ご紹介します(^^♪

  

1)朝はコップ1杯の常温のお水を飲みましょう♪

f:id:unorno1:20190219194153j:plain

 

腸の動きが活発になってデトックス効果も高まるので

老廃物も流れやすくなり、自律神経のバランスを整える効果もあります。

 

お水については、以前、ブログでご紹介しているので

こちらも参考にしてみて下さい(*^^*) unorno1.hatenablog.com

 

  

2)疲労回復に効果的なビタミンB群をしっかり摂取しましょう♪

f:id:unorno1:20190601040810j:plain

 

8種類あるビタミンB群の中で、

ビタミンB1(糖質の代謝)

ビタミンB2(脂質の代謝)

ビタミンB6(タンパク質の代謝)

は、疲労回復に特に関連が深いビタミンだそうです(*^^*)

栄養素を摂取して、効率よくエネルギーに変えてくれます。

 

特に脳の栄養素となる米などの糖質をエネルギーに変えてくれる

ビタミンB1が不足すると、疲労を感じやすくなり、

痛みや自律神経とも関係しているそうです。

 

ただ、ビタミンはどれもなくてはならない栄養素。

それぞれの役割も異なりますので、

バランス良く!を心がけたいですね(^o^)/

 

3つのビタミンに多く含まれる食材を列挙しておきますね♪

ビタミンB1・・・豚肉、うなぎ、たらこ、大豆、干し椎茸etc.

ビタミンB2・・・卵、レバー、うなぎ、納豆、さば、まいたけ、牛乳etc.

ビタミンB6・・・鰹、鮭、さんま、まぐろ、レバー、にんにく、鶏ささみetc.

 

ja.wikipedia.org

 

 

3)自宅で簡単!心身の改善にアロマを活用してみましょう♪

f:id:unorno1:20190206011750j:plain

 

実は私、「英国IFA認定アロマ国際ライセンス」を取得しているので、

アロマセラピーには少しばかり詳しいのです(^^♪

 

日本でも随分と認知されるようになってきましたが、

ヨーロッパやアメリカでは「代替療法」として

保険適用が認められているものもあるんですよ(*^^*)

 

1つ例をあげると、イギリスでは

「ペパーミント」は医薬品として認められ使用されています。

 

私もよく頭痛の時には、ペパーミントを1滴、指に取り、

こめかみの辺りをクルクルと馴染ませるだけで緩和されるので、

軽い頭痛ではお薬要らずになりました(^^)v

※くれぐれも目に入れないように注意して下さい

※肌の弱い方はパッチテストをしてからにして下さい

 

 

★自律神経からくる症状に有効なアロマ(精油)をご紹介します(*^^*)

必ずしもこの精油でなくてはならないというものでは無く、

症状に有効な作用を持つものをご紹介していますので、

好きな香りで楽しみながら改善してみて下さい(^^)/

(アロマは五十音順で記載しています)

 

◆頭痛

頭痛の殆どは緊張型頭痛と呼ばれるものが多く、

ストレスや過労、精神的な緊張、無理な労作姿勢、

眼精疲労などから引き起ります。

血行を促進し、筋肉の緊張を和らげるアロマが有効です。

 

☆おすすめ精油

ウィンターグリーン、オレンジスイート、サイプレス、シナモン、ジュニパー、バジル、ペパーミント、マジョラム、ラベンダー、レモン、ローズマリー・カンファー

 

 

◆肩こり・筋肉痛

血液は筋肉に酸素を届け、一方で老廃物を回収します。

血行が悪くなると酸素が届かなくなり、乳酸などの疲労物質を

回収することができず、神経圧迫をおこします。

血液循環を改善し、筋肉を解す作用がある精油が有効です。

 

☆おすすめ精油

ウィンターグリーン、サイプレス、ジュニパー、スパイクラベンダー、ブラックペッパー、ペパーミント、マジョラム、ユーカリ、レモングラス、ローズマリー・カンファー

 

 

◆冷え性

血管の収縮と拡張の調整が正常に行われなくなり、

血液が四肢の末梢まで流れず、手足など末端に冷感が生じます。

慢性化すると全身の血流が悪くなり、肩やお腹、腰まで冷えていきます。

血管を拡張して血流を増加させ、体を温めてくれる精油が有効です。 

 

☆おすすめ精油

オレンジスイート、シナモン、ジュニパー、パチュリ、マジョラム、ユズ、レモン、ローズマリー・カンファー

 

 

◆便秘・下痢

食物繊維や水分量の不足、ストレス、運動不足、加齢などで

胃腸の消化運動が低下して、腸の蠕動運動の働きが弱まります。

弱っている消化器系の働きを正常にし、胃腸を活性化させる精油が有効です。

 

☆おすすめ精油

オレンジスイート、カルダモン、カモミール・ローマン、シナモン、ネロリ、フェンネル、プチグレン、ブラックペッパー、ペパーミント、ベルガモット、マンダリン、レモン

 

 

◆だるさ・疲労感

体内の老廃物の増加、冷え、睡眠不足、ストレスなどが多くなると、

だるさや疲労感から無気力や鬱状態にも繋がることに。

心身を活性化させ、精神疲労を緩和する精油が有効です。

 

☆おすすめ精油

サイプレス、サンダルウッド、ジュニパー、ゼラニウム、タイム・リナロール、ヒノキ、マジョラム、ラベンサラ、レモン、ローズウッド、ローズマリー・カンファー

 

 

★簡単シンプルなアロマの使い方(^^♪

アロマポットやディフューザーなどを使用して楽しむのも良いですが、

もっと簡単に普段の生活に取り入れられる方法をご紹介しますね♪

 

就寝前、38~41℃位のぬるめの湯船に

10~15分浸かるようにすると安眠効果も高まります。

1度で温まるのが難しいようなら

前後で分けて、トータル時間にしても良いですね(^^)

 

胸首、手首、足首の《3つの首》を

しっかりと温めることで

自律神経のバランスも整いやすくなるそうです。

 

先程の中からお好きなアロマを計6滴以内入れると

アロマバスになり、更にリラックス効果が高まります。

 

 

5)1分で出来る!耳くるくるマッサージ♪

先程、ご紹介した佐藤先生の気象病対策マッサージ動画です(*^^*)

 

 

耳にもたくさんのツボがあるので

刺激すると、何だかスッキリする感じがします♪

 

いつでもどこでも簡単手軽に出来るので楽チンだし、

私もクルクルしております(^^♪

 

 

因みに上記の様な改善をしてみても

お悩みが強いようでしたら

お医者様に診て頂くことをお勧めします。。。

 

 

 

今回、珍しく頭痛が長引いていたので(+_+)

気象病かも?!と思い、調べて実践してみましたが、

実はどれも普段の心身のケアには欠かせないもの。。。

 

 

心身共にセルフ管理をしっかりしていくことが

運を引き寄せることに繋がります♪

いつも体調不良では

素敵な出逢いのチャンスも逃しますよね(+_+)

 

 

更に、自律神経の機能を高めるためにも

適度な運動も大切です(*^^*)

血流が良くなり、基礎代謝もアップします。

 

 

ウォーキングや、階段を上るようにする

スクワットやストレッチなど

日常の生活で気軽に続けられるものがオススメです(^^♪

 

 

 

これから梅雨入りシーズン到来で

免疫力も下がりやすい時ですので

体調管理をしっかりして

いつでも元気にパワフルに過ごしていきたいですね(*^^*)

 

 

今回も読んで頂けて嬉しいです(^^♪

ありがとうございます(^o^)/